July 22, 2020

R:Shiny serverのパッケージ設定

ubuntuでShiny serverを設定する際には、パッケージのインストールに気を付けなければならない。
/srv に置かれたプログラムを実行する際は、ローカルに置かれたパッケージ(例えば /home/{user}/R/x86_64-pc-linux-gnu-library/4.0)を参照することができない。
これは、以下の方法では解消できなかった (少なくとも自分の環境では)。

失敗試行1. chownコマンドを使って、上記のフォルダにshiny(ユーザー)がアクセスできるようにする
失敗試行2. /etc/shiny-server/shiny-server.conf にアクセスし、run_as をshinyではなく自分の名前に変更する

shinyが参照するライブラリの場所は /usr/lib/R/site-library または /usr/lib/R/library になる。ここはroot権限の場所になるため、以下のようにターミナルからRを経由して(RStudioは使わずに)パッケージをインストールする。

sudo su - -c "R -e \"install.packages('foo')\""


No comments:

Post a Comment